【あらすじ】
魅力的なイラストと解説で学ぶ、「構図」の基礎&アイディア帖!
「イラスト、漫画のための教室」シリーズから、「構図の描画教室」がミニ帖で登場!
実例イラストには新たな作品を掲載し、サイズは手軽に持ち運べる四六判に再編集しました。
本書は、魅力的なイラストや漫画を描くうえで外せない「構図」をテーマに、専門学校で必ず教える学んでおきたい36種類の構図を、わかりやすく紹介します。
「キャラクターを並べただけの平凡な絵になってしまう」
「どうしたら、ワンパターン、マンネリから脱却できるのか」
「構図、アングル、ポーズのアイデアが浮かばない……」
そんなときに役立つイラスト指南書です。
10年以上マンガの専門学校で教鞭をとり、多くのイラストレーター志望の学生たちを指導してきた筆者が、
理論に裏付けされた構図の知識を教え、イラスト上達へと導きます。
〈掲載イラストレーター〉
おのやま/ならの/岡虎次郎/tama5/ゆべ/RYURYURYU2/桜犬/森野睡/ミツ蜂/はなさきたる/防人/まかろんK/ かたお。/フジモトゴールド/うた坊/てとら うう/Takaki/可/よしおか/まご山つく蔵/すり餌/ao/めめんち/はやしなおゆき/大宮いお/n°n°/526/きむらあんさい/しゅんと/ゆうき/三井森太郎/ilLUMI/雨森ほわ/そばまる/hagi/しらこ/朔月八雲/くにたろ/Y_Y/徳田有希/TAO/456/ちゃこたた
〈構図一覧〉
「安定感をもたせたい」
01 二分割構図/02 三分割構図/03 水平線構図/04 三角形構図/05 黄金比・黄金らせん構図/06 白銀比構図/07 黄金分割・黄金比分割構図/08 シンメトリー構図
「主人公を目立たせたい」
09 日の丸構図/10 フレーム・トンネル構図/11 サンドイッチ構図/12 円形・円陣構図/13 ぼかし構図/14 スポットライト構図/15 すみっこ構図/16 見切れ構図/17 5役4景構図/18 ピラミッド構図
「躍動感をいかしたい」
19 曲線カーブ・S 字構図/20 斜線・対角線構図/21 遠近法、放射線構図/22 曲直対比構図/23 ジグザグ構図/24 逆三角形構図25 複合三角形構図/26 斜め構図/27 パターン構図/28 スペース構図
「独創的な印象にしたい」
29 アルファベット構図/30 あおり・ふかん構図/31 広角構図/32 望遠構図/33 パノラマ構図/34 詰め詰め構図/35 真ふかん構図/36 群化構図
メーカー名 | エムディエヌコーポレーション |
---|---|
作家名 | 松岡伸治 |
発行日 | 2024/03/15 |
版型・メディア | B6 |
総ページ数・CG数・曲数 | 144 |
作品種別 | 一般向け |