【あらすじ】
三名槍(御手杵、日本号、蜻蛉切)をはじめ、現存する名槍を総ざらい!
原寸大折込は日本号(予定)
刀剣人気は盛り上がる一方で、その一環として槍の人気も高まっています。例えば「御手杵」という名槍は、第二次世界大戦で焼失しましたが、この数年で写し(再現刀)が5本も製作されました。同じく「日本号」「蜻蛉切」といった名槍も、複数の写しが製作されるに至っています。
一方、槍だけを集め、解説した本は発行されていません。刀剣は美術品として鑑賞する文化が根付きましたが、実用武器であった槍をそこに加えるようになって、それほど年月が経たないため、槍の本を作れる人がいないためだと考えられます。「刀剣画報」の発行で収集した、槍に関する情報をすべて統合し、槍を愛する人たちにとって無くてはならない情報を掲載し、究極の槍の鑑賞ガイド本として「名槍図鑑」を発行いたします。
付けたりとして「薙刀編」を収録。ハードカバー上製本(表紙箔押し) 三方背ケース付き
メーカー名 | ホビージャパン |
---|---|
発行日 | 2021/03/31 |
版型・メディア | 変形A4 |
作品種別 | 一般向け |