【あらすじ】
―――――――――――――――――
「上達した!」の声が続々!
キャラの設計図「アタリ」がとれれば、
あなたの作画力はどんどんよくなる!
―――――――――――――――――
「お手本を見てもうまく描けない…」
「体のバランス、どう見てもおかしいよな…」
「正面からしか描けない…」
など、描いたキャラがイマイチしっくりこないのは、
「アタリ」がきちんと取れていないから!
“キャラの設計図"ともいえる「アタリ」が上手にとれるようになれば、
?身体のバランスが自然になる
?ポーズに奥行きが出る
?正面以外のさまざまな角度からキャラが描ける
…などメリットがいっぱい!
本書では、アタリを取るための基本的な知識をはじめ、
プロ絵師が描いた81ものさまざまなポーズの作画を、
アタリの取り方~仕上げまでくわしく解説しています。
やりがちなNG例、作画のポイントなども充実!
アタリから描く技術を身につけて、
あなたのキャラを、生き生きと動かせるようになりましょう!
【参加絵師】灯子、Izumi、O嬢、斧田藤也、烏羽雨
★YouTubeの特別映像で、本書の絵師のひとり・烏羽雨さんの実演動画も見られます★
メーカー名 | 西東社 |
---|---|
発行日 | 2019/09/26 |
版型・メディア | B5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 224 |
作品種別 | 一般向け |