今回は中東のお菓子「ハルワ」文化についてです
ひょんなことからハルワを買ってくることになり、友人のエミラティに相談したら「オレのオススメのハルワを紹介してやる」と言われました。
「オススメのハルワ」という表現にただならぬ雰囲気を感じて現地に行ったら、日本で「ハルワ」と呼ばれていたものが「ラハシュ」と呼ばれる別なお菓子だったり、現地でもレアなホームメイドハルワを食べたり、国ごとに特徴のあるハルワが作られていたり、しかも食べ方に作法が有ったりと、想像以上に奥が深く、またエミラティの文化に根付いていたことから、これはなんとしてもライラさんに語ってもらわねばと思い、今回も作画をサークル「はこにわかいろう」の、にしやまゆーいち先生に担当して頂きました。
更に今回はハルワへの思いが綴られた、にしやま先生のコミックエッセイも収録!
ドバイを訪れた際は是非ともライラさんに思いを馳せながら、本場のハルワを食べていただきたいです。
サークル名 | 薄山館有明出張所 (作品数:4) |
---|---|
作家名 |
白河清兵衛 にしやまゆーいち |
ジャンル | アイドルマスターシンデレラガールズ |
発行日 | 2025/05/24 |
版型・メディア | B5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 32 |
イベント | 愛スべきアイドルでスシ!! 3皿目 |
作品種別 | 一般向け |