「髪」をもっと魅力的に描きたい人へ。
人物のイラストレーションを描く際、キャラクターの個性を強調したり、構図に動きを出したりと、欠かせない要素である「髪」。
本書はこの「髪」の描き方に特化した一冊です。
第一部では、頭部の形の基本や髪型のバリエーション、動きの付け方など、基礎知識を理論的に解説。
シルエットがうまく取れない、同じ髪型しか描けない、動きを出そうとすると不自然になる…といった、描き手が陥りがちな悩みを解消しつつ、画力向上を後押しします。
第二部では、髪の表現が魅力的で目を惹くイラストレーターのメイキングを大公開。
プロの技法から、髪をもっと自分の理想に近づける表現方法を学び取ることができます。
メイキング(掲載順):爽々、チェリ子、花守
【目次】
PART1 髪を描くための基本知識
01 頭部の形の基本
02 髪をブロックに分けてみよう
03 髪の流れを意識しよう
04 髪を描く3大ポイント:シルエット、ハイライト、束感
05 髪質の表現
06 生え際の特徴を理解する
07 前髪のバリエーションを増やそう
08 サイドの髪に注目しよう
09 毛先の重さ、軽さ、質感
10 描いてみよう(線画編)
11 塗ってみよう
12 ハイライトの表現とレイヤー効果
13 髪型の種類
14 髪型のアレンジ
15 動きのある髪の表現
16 感情表現を増幅する髪の描写
17 ヘアアイテムで髪を飾る
PART2 魅力的な髪のメイキング
爽々
チェリ子
花守