昭和45年10月1日ダイヤ改正の運用表から気になる列車を見つけた。今では考えられない大分から大阪、金沢さらには上野と広範囲で運転を行っていた。なぜこの運用が出来たのか、当時を知らないからこそ気になる疑問が出て来る。新幹線のネットワークにより、縮小する在来線特急列車。今とは違う特急列車の存在を探ってみる。( はじまり / 大分発金沢経由上野行き / コラム 鉄道博物館で図書を読む / あとがき)
サークル名 | 復刻館 (作品数:29) |
---|---|
作家名 | 一鷹 |
ジャンル | 鉄道 , 歴史 |
発行日 | 2024/12/01 |
版型・メディア | 文庫 |
総ページ数・CG数・曲数 | 40 |
イベント | 文学フリマ東京39 |
作品種別 | 一般向け |