初心者向けボードシミュレーションゲーム専門誌です。
本誌+付録ゲームという形態で、「ゲームから歴史へ、歴史からゲームへ」をコンセプトにボードシミュレーションゲームを始める人にも簡単にゲームを楽しめる専門誌です。
今号の特集は【日露戦争】
日露戦争(1904~1905年)のゲーム紹介をはじめ、歴史解説や当時の日本軍の実態などを解説しております。また、付録ゲームのリプレイも掲載しており、これを見ながら初めてのプレイもできるので「これから始める人」にぴったりです。
特集の他にもアニメやゲームを軍事的側面から考察した「アニメの中の戦争」、萌えカードゲーム「ばるば☆ろっさ」の作戦研究など読み物としても読み応えのある作品です。
【付録ゲーム】
日露日本海の戦い(War at Japan Sea)
日露戦争の開戦からバルチック艦隊の登場までの日露戦争全体の海の戦いを抽象的に再現した戦略級ゲームです。
プレイ時間は1時間程度。補給線維持のために海域の制圧に苦悩する日本海軍と戦力は豊富でありながら旅順港の陥落というタイムリミットに旅順艦隊の脱出のタイミングに悩まされるロシア海軍の苦悩が追体験できます。
ダウンロードファイル形式:ZIP(または圧縮ファイル)