大人気曲「妖星乱舞」のフルアレンジでの収録を筆頭に、マリオカートやぷよぷよ、ボンバーマンと言った“みんなで一緒に遊んだ懐かしいゲーム”から、
大神、シュタインズゲート、ダンガンロンパ、スマブラXなどの“近年話題を呼んだヒット作”まで!
過去から現在まで、日本のゲーム音楽の歴史を代表する名曲・名作たちが1枚に大集結 !!
大人気ゲーム「うみねこのなく頃に」「SOND VOLTEX」などで活躍中の若手作曲家、グラサンねこ(Riz)や、「ガイストクラッシャー」「不思議の幻想郷シリーズ」などの人気シリーズで商業・同人問わず活躍中の2組のイラストレーターを交え、
それぞれの持つテイストにて、作品のキャラクターもクロスオーバー !!
次世代にまで伝えたい名曲、まだ見知らぬ名曲たちを、今ここにお伝えします !!
01. マリオサーキット
原曲:スーパーマリオカート
02. 対戦BGM・A
原曲:スーパーボンバーマン2
03. Sticker of Puyo Puyo(中盤ステージ)
原曲:す~ぱ~ぷよぷよ
04. 終章 最後の聖戦
原曲:ファイアーエムブレム -聖戦の系譜-
05. Stab The Sword of Justice(通常戦闘)
原曲:スターオーシャン セカンドストーリー
06. N1グランプリ!~ グレイトバトラーズ
原曲:ロックマンエグゼ3
07. 妖星乱舞(Ⅰ~Ⅲ楽章)
原曲:FINAL FANTASY Ⅵ
08. 妖星乱舞(Ⅳ楽章)
原曲:FINAL FANTASY Ⅵ
09. ビッグバンド de ヨッシー(メドレー)
原曲:ヨッシーアイランド
10. SOLDIER BLUE(テムジン)
原曲:電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
11. 議論 -HEAT UP-
原曲:ダンガンロンパ
12. GATE OF STEINER
原曲:シュタインズゲート
13. 両島原
原曲:大神
14. 終点(ラストバトル)
原曲:大乱闘スマッシュブラザーズX
15. 来たるべきセカイ(エンディング) -歴代ゲーム音源風アレンジ-
原曲:勇者のくせに生意気だ:3D
1 |
マリオサーキット |
セット・アルバムのみ | |
2 |
対戦BGM・A |
セット・アルバムのみ | |
3 |
Sticker of Puyo Puyo(中盤ステージ) |
セット・アルバムのみ | |
4 |
終章 最後の聖戦 |
セット・アルバムのみ | |
5 |
Stab The Sword of Justice(通常戦闘) |
セット・アルバムのみ | |
6 |
N1グランプリ!~ グレイトバトラーズ |
セット・アルバムのみ | |
7 |
妖星乱舞(I~III楽章) |
セット・アルバムのみ | |
8 |
妖星乱舞(IV楽章) |
セット・アルバムのみ | |
9 |
ビッグバンド de ヨッシー(メドレー) |
セット・アルバムのみ | |
10 |
SOLDIER BLUE(テムジン) |
セット・アルバムのみ | |
11 |
議論 -HEAT UP- |
セット・アルバムのみ | |
12 |
GATE OF STEINER |
セット・アルバムのみ | |
13 |
両島原 |
セット・アルバムのみ | |
14 |
終点(ラストバトル) |
セット・アルバムのみ | |
15 |
来たるべきセカイ(エンディング) -歴代ゲーム音源風アレンジ- |
セット・アルバムのみ | |
アルバムまとめてカートに入れる |
サークル名 | EtlanZ (作品数:53) |
---|---|
作家名 |
EKUSU グラサンねこ , 野愛におし , Hi-GO! , 宮田 |
ジャンル | ゲーム音楽 , レトロゲーム系 |
発行日 | 2014/4/27 |
版型・メディア | MP3 |
イベント | M3-33th(2014春) |
作品種別 | 一般向け |
動作環境 | スマホ視聴可能 |
ダウンロードファイル形式:ZIP(または圧縮ファイル)