Dockerコンテナの中で、なんでデーモンとかcronが動かないの?
軽いっていうけど、なんで軽いの? RHELの上で、なんでUbuntuが動くの?!
マウントの意味、ポート公開の意味とは? 作っては捨てるはいいけど、データどうすんの?
など、Dockerを使ってはいるものの、中身がどうなってるかわからなくて、もぞもぞする人に送る本です。
Dockerの本質は「コンテナのなかで1つのプロセスを隔離して動かすこと」。
仕組みの解説とともに、実務での使い方について説明します。
サークル名 | モウフカブール (作品数:36) |
---|---|
作家名 | 大澤文孝 |
ジャンル | 技術書 |
発行日 | 2023/11/11 |
版型・メディア | B5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 52 |
作品種別 | 一般向け |