【あらすじ】
知られざる戦争秘話を掘り起こす! 巨大潜水空母のパナマ運河攻撃計画/日本のスパイだった英国貴族将校/海軍のパイロットは顔で選んでいた/皇族・華族の戦没者は数十人規模など全14篇の秘話を収載
巨大潜水空母でパナマ運河を攻撃せよ! ――米軍が驚愕した潜水艦搭載攻撃機「晴嵐」の極秘作戦
日本のスパイとなった英国人貴族将校がいた! ――大英帝国に大打撃を与えたセンピルの秘密
敵地に着陸して焼き討ち 海軍一の名物男??―その活躍が絵本の題材にもなったパイロットの波瀾の生涯
東京オリンピック開会式の空に五輪を描いた男たち――源田サーカスからブルーインパルスへ 「戦闘機乗り」たちの夢
海軍が搭乗員適性検査で採用した人相見の驚異の的中率―?あの戦争の開戦と終戦も予見していた
伝説の名戦闘機乗りが遺したアルバムに込められた思い――豪放磊落、戦友思いで子煩悩な快男児・黒岩利雄
意外に多かった皇族・華族の戦没者―?高貴なる者の責務を果たした若者たち
戦場で究極の決断を迫られた零戦隊長―?味方を守るべきか? 敵を倒すべきか?
秘密資料から見た戦争――敵国による「日本軍」への評価―?ニュージーランド軍の恐るべき諜報能力と正確な分析力
国に見殺しにされた士官が抱え続けた負い目―?ブーゲンビル島海軍陸戦隊の過酷な戦い
「竹槍では戦えぬ」東條首相を公然と批判した記者―?発禁処分、懲罰召集から海軍報道班員へ――新名丈夫の見たもの
「玉音放送」直前、そして終戦三日後の空戦―?日本海軍戦闘機隊最後の戦い
終戦後、命がけで残留日本兵の捜索に当たった男―?岡田啓介首相の次男・岡田貞寛海軍主計大尉
恩讐を超えて……戦後、日米の撃墜王が交わした握手―?日本海軍坂井三郎と米海兵隊マリオン・カール