「生きた人間の〈気〉を〈木〉に入れる」
それが儀式の目的だった…その後その人達はどうなるのだろう。
「木の話??ハーニーヌの鉄槌」より
古来より人々から畏れ崇められてきた「樹木」に纏わる怖い話!
遠く古の世より依り代として神聖視され、畏敬の念をもって人々から崇められてきた
「樹木」に纏わる怪談アンソロジー。
叔父の遺言めいた「庭の木を全部伐ってくれ」という言葉は何を意味するのか…「白い木」
久しぶりの故郷で目にした大木は全く記憶になくて…「土になれ」
休憩がてら訪れた神社、御神木の近くで話しかけてきたのは…「休憩中」
決して関わってはいけない祟りの木、ある日ひとつの疑問が湧いてきて…「折る。」
イジメを受けた女子高生が思いついたのは木に人形を打ち付ける呪いの儀式…「バルサ」
など、驚愕の怪異体験全42話!
(収録話)
蛙坂須美「顔松」「わくらばつもる」
営業のK「樹液」
月の沙漠「ドンジンボク」「首吊りの木」「御神木」
高野真「首括りの松」
夜行列車「これ多分婆ちゃんなんだよ」「シンボルツリー」「白い木」「座敷牢」
内藤駆「遺影」
松本エムザ「たけやぶばあさん」「義母の菊は口に苦し」
加藤一「お役所仕事」
松岡真事「土になれ」「ピノキオ」「真っ二つ」
若本衣織「彼方の山の話 二篇」
ホームタウン「引っ越し」「大銀杏」「赤地蔵」
渡部正和「形見」
神沼三平太「緑の光」「休憩中」「柳」「樹洞」「庭の木」「土中の丸太」「姉妹牡丹」
服部義史「十月十日」「似ている二人」
つくね乱蔵「折る。」「小さな花が咲いた」「フリージア兄さん」「執念深い蔦」
久田樹生「戒め」「材」「バルサ」「先触れ」「木の話 ――黒部老とお山」「木の話 ――ハーニーヌの鉄槌」
出版社 | 竹書房 |
---|---|
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
作家名 |
著:蛙坂須美/著:営業のK/著:加藤一/著:神沼三平太/著:高野真/著:月の砂漠/著:つくね乱蔵/著:内藤駆/著:服部義史/著:久田樹生/著:ホームタウン/著:松本エムザ/著:松岡真事/著:夜行列車/著:若本衣織/著:渡部正和 蛙坂須美 , 営業のK , 加藤一 , 神沼三平太 , 高野真 , 月の砂漠 , つくね乱蔵 , 内藤駆 , 服部義史 , 久田樹生 , ホームタウン , 松本エムザ , 松岡真事 , 夜行列車 , 若本衣織 , 渡部正和 |
発行日 | 2024/08/29 |
作品種別 | 一般向け |
動作環境 | Windows/Mac/iOS/Android |