キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
電子書籍商業一般

増補改訂版 東京「地理・地名・地図」の謎

実業之日本社

¥ 1,100  (税込)

3%(30ポイント)還元

発売日:2024年01月12日
販売状況: 発売中

この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。

閲覧環境

PC

ダウンロード/ブラウザ閲覧/アプリ閲覧

SP

ブラウザ閲覧/アプリ閲覧

作品詳細

東京は50区からはじまった!?
都内23区が誕生するまで

「江戸幕府が長期政権を維持しえたのは江戸城の立地にあった!」
「じつは環状線ではなかった山手線」
「品川駅が港区にあり、目黒駅が品川区にあるなんとも不可解な理由」
「人気漫画の舞台・葛飾区『亀有』もともとの地名は『亀なし』だった」…… など、東京の地理や地名、地図に隠された、意外な歴史の数々を収録! 観光するだけではわからない、住んでいる人も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。

【目次】
第一章 「江戸」から「東京」へ巨大都市のルーツをさぐる
第二章 地図から浮かびあがる東京変貌の謎
第三章 交通の発達にみる東京の過去・現在・未来
第四章 地形に隠された地理の不思議
第五章 地名から読み解く東京の歴史

※本書は2013年5月に小社より刊行された『東京「地理・地名・地図」の謎』の一部文章を加筆・修正し再刊行したものです。

出版社 実業之日本社
レーベル じっぴコンパクト新書
作家名 谷川彰英
谷川彰英
総ページ数・CG数・曲数 208
作品種別 一般向け
動作環境 Windows/Mac/iOS/Android

このレーベルの他の作品

もっと見る