店舗在庫を確認する
トンデモ本を追い続ける「と学会」の会誌もついに40号。今回もトンデモない本でいっぱいだ!
テレビの嘘はどこまで根が深いのか?徹底考察「東西の出汁の違いと水の硬度デマ」(光デパート)、プロパンガス協会の描く未来像「タイムパラドックスてんこもり」(内海晋平)、山手線や環状線は円周率で割れるの?「π列車で行こう!」(117番テネシン梅田)、ワタミのブラックさは全然変わってない!「ワタミのトンデモ理念」(ケルベロス川崎)、なんでそんなにオタクと落語家が嫌いなのか?「虐げられるラーメンオタクと落語家 ラーメ
ン発見伝」(寶来誠)、スマホの普及に押されて消え行く公衆電話の跡地を巡る「IT産業遺構」(大沢南)この歌は実はハッピーエンド「10人のくろんぼ」(唐沢俊一)、レーザー専門家がついに明かす「レーザーに関する幻想と誤解」(藤倉珊)などなど盛りだくさんな内容。
タイトル | と学会誌40 |
---|---|
サークル名 | と学会 (作品数:8) |
作家名 |
藤倉珊 唐沢俊一 |
ジャンル | 評論 |
発行日 | 2017/12/31 |
版型・メディア | B5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 72 |
イベント | コミックマーケット93 |
作品種別 | 一般向け |