医者でイラストも描いている森皆ねじ子著、コミケ103新刊です。
『手技図譜』シリーズでは医療現場で医者やナースさんがやっている様々なテクニックを図解しています。
今回は新型コロナウィルス大流行時のドタバタを描きました。
物資が不足している頃の「ゴミ袋での予防服の作り方」のような、二度と役に立たない(立ってほしくない)当時ならではの情報を集めています。
よって『令和医療手技図譜 新型コロナウイルス編』は、他の手技図譜と違って、一般書籍化向けではありません。あとから振り返って「当時を語るため」の本、同人誌ならではの一冊です。
・第一章 物資不足 … 2023/5/5コミティア コピー誌
・第二章 街も人も動き出す … 2023/5/5コミティア コピー誌
・第三章 熱と検査とPCR … 描き下ろし
・第四章 ワクチン開始 … エキスパートナース2021年6・7月号
・第五章 自宅療養のやり方 … 2021/12/31コピー誌(初出) エキスパートナース2022年5月号付録(改定)
・第六章 三回目・四回目のワクチン … エキスパートナース2022年9月号
・第七章 抗原検査キット … 描き下ろし
・第八章 そもそもコロナってなんだよ … 描き下ろし
サークル名 | ねじ子アマ (作品数:1) |
---|---|
作家名 | 森皆ねじ子 |
ジャンル | オリジナル |
発行日 | 2023/12/31 |
版型・メディア | A5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 200 |
イベント | コミックマーケット103 |
作品種別 | 一般向け |