このメーカー・出版社の他の作品
もっと見る-
特典
-
-
-
特典
-
特典
-
特典
-
-
-
-
B2Wスエードタペストリー
ミニアクリルスタンド
![]() | ●朱雀院 撫子 (すざくいん なでしこ) |
CV:柳ひとみ | |
天真爛漫な突進娘 「一馬さん一馬さんっ、 私と一緒に、刀仕権宮司になってくれませんか?」 | |
所属チーム:チーム白狼(リーダー) 使用武器:白鳳<はくほう> 白曇りした長刀。 最も優れた刀鍛冶である齊匠直伝の技術で自ら作刀した自慢の一品。 | |
朱雀院宗家4姉妹の次女。 明るく常に前向きで刃道のことが大好き。 武芸科2年の現役学園生でありながら、 プロ刃道《大奉演》に所属する剣士でもある。 物腰は柔らかく丁寧で、誰にでもはきはきと答える。 しかし自分がこうと思ったことは曲げず、意地でも貫き通す頑固もの。 |
![]() | ●滝川 小鞠 (たきがわ こまり) |
CV:綾音まこ | |
貞淑で大胆不敵な妹 「もう、お兄ちゃんはしょうがないなぁ。 私がやってあげるっ」 | |
所属チーム:チーム白狼 | |
主人公「滝川一馬」の実妹。 普段は元気にしているがいつも兄のことを心配している。 そのためか家事が苦手な兄をついつい甘やかしてしまう。 兄のお世話をすることに生き甲斐を感じており、 それが長じて介添人にまでなる。 剣技や戦術について勉強し、大奉演やオリガミについても詳しい。 |
![]() | ●英 パルヴィ (はなぶさ ―) |
CV:秋野花 | |
何かを悟る寡黙な少女 「一馬が困ってたらわたしができることは何でもする。 だから一馬のこと、もっと教えて」 | |
所属チーム:チーム白狼 使用武器:モグモグ姫<ひめ> 強い化身が宿っている強力なオリガミ。 その割に銘がふざけているのは パルヴィのおかしなネーミングセンスのせい。 | |
北欧人とのハーフ。 日本人の父とフィンランド人の母を持つ。 見た目に似合わずとても努力家で、 一人でもくもくと鍛錬にいそしんでいる。 無表情で口数が少なく、何を考えているのかいまいちよくわからない。 しかし話しかけると時々全てを見透かしたようなことを答える。 普通の人が見えない何かが見えている様子。 |
![]() | ●滝川 一馬 (たきがわ かずま) |
CV:木下くわがた丸 | |
不世出の天才剣士 「いいか。 使い捨ての駒にだってな、それなりに矜持ってもんがあるんだ……!」 | |
所属チーム:チーム白狼 使用武器:黒金剛<くろこんごう> 峰が広く一馬が放つ強烈な一撃に耐えられる構造になっている。 その耐久性は凄まじく、 天呪なしで打ち合えば普通の刀は簡単に打ち砕かれてしまう。 | |
アルティブレードに所属している凄腕の剣士。 しかし真の実力を知る者は少ない。 元は好奇心旺盛で大奉演の舞台を目指していたが、 とあるきっかけでその夢は閉ざされてしまう。 普段はジョークを交えてほがらかに笑い、困っている人への面倒見もいい。 だが刃道の試合になると獰猛になり、 強い者を求めて飢えた獣のように突っ走る。 |
![]() | ●柳生 クロメ (やぎゅう ―) |
CV:みたかりん | |
矜持を守る享楽者 「私は現状に不満なんてないわ。 死ぬまで九曜様についていくつもりよ」 | |
所属チーム:坂東武人会 使用武器:蟒蛇助包<うわばみすけかね> ぬらりと光を反射し、薄紫色に輝くオリガミ。 妖艶な雰囲気に惹かれて愛用している。 | |
アルティブレードで戦う「坂東武人会」所属の剣士。 柳生分家の生まれで、 宗家と仲が悪い家系だったため不遇な幼少期を送ってきた。 主人公と同期でそこそこ仲がいい。 互いに悪態をつき合う悪友のような感じ。 剣士として優れていながらムラっ気があり、つい誘いに乗ってしまう。 |
![]() | ●渋澤 ニーナ (しぶさわ ―) |
CV:木之みき | |
兼備のアイドル剣士 「ハァーイ、待たせしちゃってゴメンね~! みんなのアイドル、ニーナだよ~っ!」 | |
所属チーム:ブレイドスタープロモーション 使用武器:ラブキュン☆ニーナセイバー ニーナが使用するオリガミ。 ファンに命名権を売ってつけてもらったもの。 本来の銘は別にあるがプロ根性で言わない。 | |
歌もダンスも非常に上手で、 芸能活動をしながら剣士もやるというアイドル剣士。 圧倒的な男性人気を誇る《大奉演》の花形。 叢雲学園では何度もチャンピオンを取り逃がし、辛酸を舐めてきた。 人の何倍も努力をし続ける根性の人だが、 その姿を決して人には見せようとはしない。 |
![]() | ●九鬼 旭 (くき あさひ) |
CV:上原あおい | |
刃を誇りに微笑む鬼子 「侮ってもらっては困りますね。 これでも腹芸はけっこう得意なんですよ」 | |
所属チーム:ヴィクトリージム 使用武器:白鋼青継・改<しろがねあおつぐ・かい> 久鬼家に伝わる名刀を模して作刀されたオリガミに対して、 さらに改良を加えたもの。 旭の宝物。 | |
《大奉演》で首位を争っている凄腕のプロ剣士。 学園生時代に艱難辛苦を乗り越え、剣士として大きく成長している。 真面目でにこやか、大人しい性格に見えるが その裏では獅子を飼っていると言われている。 大奉演の剣士なら誰もが一目を置く存在。 |
![]() | ●柳生 十兵衛 (やぎゅう じゅうべえ) |
CV:佐藤涼樹 | |
大奉演の粗忽者 「朱雀院は武家の頭領であろうが。 そのような浮ついた気持ちで刀を握るなど言語道断だ!」 | |
所属チーム:柳生宗家 使用武器:草早丸<そはやまる>、小力丸<こりきまる> 太刀の《草早丸》と小太刀の《小力丸》の 二刀を自在に扱う二刀流の使い手。 | |
大奉演で活躍する21代目・柳生十兵衛。 「十兵衛」の名跡(みょうせき)を継いでいる。 本名は利郎で、10代で十兵衛の名を襲名し若手のホープと言われてきた。 江戸時代の武家のあり方を踏襲した古風な価値観の持ち主で 反感を抱くこともしばしば。 しかし実は妻がおり、子どもが生まれたばかりの愛妻家。 |
![]() | ●風嶺 初乃 (かざみね ういの) |
CV:猫村ゆき | |
才色兼備の苦労人 「撫子、いい加減にしなさいっ! そんなワガママが通ると思っているの?」 | |
所属チーム:チーム白狼 | |
叢雲学園の3年生。 近年成長がめざましい風嶺家の出身。 クールビューティを目指しているが、 撫子のお守り役を任命されて苦労ばかりさせられている。 多くの有力な武家とのコネクションを持っており、 本人の実力も相当なもの。 自らのことを生粋の商売人だと思っている。 |
![]() | ●白銀 メイ (しろがね ―) |
CV:乙倉由依 | |
神出鬼没の槍使い 「あーよいよい、我はざっくばらんな方が好きじゃ。 お主もいつも通りでかまわんぞ」 | |
所属チーム:金比羅山 使用武器:鏞斬龍<おおがね・ざんりゅう> 全長2メートル半を超える大きな長巻のようなもの。 槍のようにも刀のようにも扱う。 | |
生まれも育ちも全て不明、謎のケモミミファイター。 少女の風貌でありながら古風な喋り方をする。 そのキャラクターの強さから 「演技でやっているのだろう」と大半の人間は思っている。 人間と刃道が大好きで、よく大奉演に現れては大暴れして去っていく。 |
![]() | ●伊庭神 九曜 (いばがみ くよう) |
CV:海原エレナ | |
狡知に長ける戦術家 「私もお前も刀を振るうことを生業にしている武家の人間だ。 剣士ならば自分の散り際くらい考えておけ」 | |
所属チーム:坂東武人会 使用武器:真伝猫丸<しんでんねこまる> 北野天満宮に祀られている祭神が自らその手で鍛えたとされる 神刀「猫丸」をオリガミにしたもの――と言われている。 | |
興行事務所「坂東武人会」のオーナーであり 主人公の一馬が所属するアルティブレードの主催者。 それでいて大奉演に出場するプロの刃道選手。 多才にして気鋭。 大きな金が動く興行を次々と成功に導いてきただけあって 度胸と手腕は並みではない。 強さに異常な執着を持っており、弱者には興味がない。 |
![]() | ●英 いぶき (はなぶさ ―) |
CV:葉月ひかり | |
天下無双のトップ剣士 「初めてお目にかかる、私は刀仕権宮司、英いぶきと言う。 以後よろしく」 | |
所属チーム:祿英館 使用武器:天照月華宗近<てんしょうげっか・むねちか> 伝説の齊匠「三城宗近」が作った霊刀をオリガミに拵え直した一品。 刀が自ら使用者を選ぶと言われている名刀中の名刀。 | |
叢雲学園の卒業生でプロ刃道の現チャンピオンである 刀仕権宮司<とうじ・ごんぐうじ>を務める。 5年間、刀仕権宮司の座を守り続けてきた不動の天才剣士。 表向きは他者の努力に敬意を払い、 自らを厳しく律する聖人君子に見える。 その一方で身内にはとても厳しく一切の情を解さない。 |
![]() | ●佐々木 巫琴 (ささき みこと) |
CV:野上結生 | |
ものぐさ保健医 「言っただろう、面倒くさいことは大嫌いなんだ。 細かいことは初乃に聞いて、あとは好きに青春を謳歌しろ」 | |
叢雲学園で保健医をしている女傑。 暇さえあれば愛用の電子タバコを吹かしている。 あいもかわらず特甲級《篁組》の担任だが、 一時期より楽になって胸をなで下ろしている。 |
メーカー | CRYSTALiA |
---|---|
発行日 | 2024/02/22 |
作品種別 | 18禁 |
動作環境 |
対応OS:Windows10/11 CPU: メモリ: HDD: メディア:DVD-ROM 解像度: 原画:ぺろ/うすめ四郎/灰葉 シナリオ:砥石大樹/三日堂/若瀬諒 ボイス: |