キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
サブカル同人誌同人一般売り切れ

DOUJIN GAME × PACKAGE DESIGN Vol.02

RebRank

サークル(先生)からのコメント/作品詳細

同人ゲームパッケージの可能性を考える同人誌。
印刷会社から見たパッケージング/ポプルスさんインタビュー。動的ゲームのパケデザイン特集&作者インタビュー。

【 特集作品一覧 】

・古明地さとりの情操教育/黄昏フロンティアhttp://www.tasofro.net/
・ヒツジシツジ/トッパツプラン http://totupura.sakura.ne.jp/
・ヒトガタハッパ/PlatineDispositif http://www.platinedispositif.net/
・天壌のテンペスト/LION HEART http://shakna.jp/
・マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおん/飛翔システム http://fly-system.net/

【 参加サークル・著者(敬称略) 】

・黄昏フロンティア http://www.tasofro.net/
・トッパツプラン http://totupura.sakura.ne.jp/
・PlatineDispositif http://www.platinedispositif.net/
・LION HEART http://shakna.jp/
・飛翔システム http://fly-system.net/
・モタ(moterhome) http://mota.sakura.ne.jp/
・「株式会社ポプルス」様 http://www.popls.co.jp/

スタッフのオススメポイント

同人ゲームのパッケージの可能性を考える、ちょっと変わった同人誌「DOUJIN GAME × PACKAGE DESIGN」の2巻目が発刊!
キャラクターデザイン&イラストは創刊号に引き続きいてモタ氏が担当。オリジナルキャラクターを交え、同人
ゲームの「パッケージデザイン」を紹介します。
同人ゲームのパッケージデザイン・パッケージングを見渡せる一冊です。

◆ロングインタビュー
【印刷会社から見たパッケージングとは】
各種印刷・製本・CD/DVDプレス・グッズ制作を行っている「株式会社ポプルス」さんにロングインタビューを慣行。
印刷会社の観点から見たパッケージデザインなどを、入稿~納品までの流れや重要ポイントを交えて色々と聞い
てみちゃいました。

◆パッケージデザイン特集
【ちょっと気になるあのサークルのパッケージデザイン】
今回はアクションゲームなどの動的ゲームのパッケージを密着特集。
「パッケージの完成写真・作品紹介」、「実際の制作データ・未公開データ」、「作者さんへの制作インタビュ
ー」を収録。

“ゲームのパッケージがどういった経緯・意図でを制作されたのか”誌面を通して紹介します。
これからゲームを制作する人へのアドバイスも併せて掲載。

【探そう】新しい趣味をみつけてみませんか?

[サブカルチャー特集はコチラ☆]

サークル名 RebRank (作品数:5)
作家名 らいね
myz  ,   Yoko  ,   モタ  ,  
ジャンル オリジナル , 評論
発行日 2014/12/30
版型・メディア B5
総ページ数・CG数・曲数 52
イベント コミックマーケット87
作品種別 一般向け