キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
電子書籍商業一般

吾輩は猫である

スマートゲート(タテヨミ)

¥ 330  (税込)

3%(9ポイント)還元

2024年04月12日
販売状況: 発売中

この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。

閲覧環境

PC

ダウンロード/ブラウザ閲覧/アプリ閲覧

SP

ブラウザ閲覧/アプリ閲覧

作品詳細

『吾輩は猫である』は1905年から06年にかけて、『ホトトギス』で連載された夏目漱石の処女小説。彼が38歳の時、俳人で小説家の高浜虚子のすすめにより発表された作品です。漱石は本作のあと、『倫敦塔』(ろんどんとう)、『坊っちゃん』と立て続けに作品を発表し、作家としての地位を向上させていきました。漱石が小説家としてのキャリアを歩み出すきっかけになった、記念すべき作品です。

物語は、中学教師・珍野苦沙弥(ちんの・くしゃみ)の家に暮らす“吾輩”こと飼い猫の目を通して描かれています。猫は苦沙弥先生のもとに集まる自称知識人たちの生態を注意深く観察し、人間の愚かさや滑稽さを笑い飛ばしたり、疑問を投げかけたりするのです。
漱石はユーモアに富んだ洒脱な文章で、人間社会を痛快に風刺しています。

「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」というあまりにも有名なくだりから始まるこの小説は、誰もが一度は読んだことがあるでしょう。改めて読み返してみると、初めての時とはまた違った発見があるはずです。発表されてから100年以上経った今も、その魅力は色あせるどことか、現代の私たちにさらなる気づきを与えてくれます。

出版社 スマートゲート(タテヨミ)
レーベル SMART COMICS
シリーズ 漫画ですぐ読む名作文学
作家名 荒木浩之/剣名プロダクション/夏目漱石
荒木浩之  ,   剣名プロダクション  ,   夏目漱石
作品種別 一般向け
動作環境 Windows/Mac/iOS/Android

このレーベルの他の作品

もっと見る