キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
電子書籍商業一般

麻雀IQ220の選択

竹書房

価格(税込み) ¥1,650

3%(45ポイント)還元

販売状況 発売中

この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。

紙の本
電子書籍
閲覧環境
 PC  ダウンロード/ブラウザ閲覧/アプリ閲覧
 SP  ブラウザ閲覧/アプリ閲覧
発売日:2019年08月01日

作品詳細

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

MリーグでEX風林火山に所属する勝又健志プロの初の麻雀戦術書。
「プロが強いと思うプロ」で1位に輝くほど(100人のプロのうち28人が著者の名前を挙げた)麻雀における知能指数が高いと言われている著者が、Mリーグの牌譜を使いながら、実戦でよく出てくる迷う場面を解説。
26の場面それぞれが問題形式になっており、それを解きながら強くなれる作りになってます。

七対子ど真ん中待ちはリーチ?
ふんわり暗刻にしてた牌が4枚になったら?
仮テン時にリーチを受けたら?
ツモ切りリーチをどう読む?
同巡2鳴きはあり?なし?
トップ目での役牌ドラの切り時は?
ブラフの捨て牌の作り方は?
他。

牌効率を一通り勉強しさらに実戦でも勝てるようになりたい中級者、今ある程度打てているが勝率をさらに上げたい上級者の方たちが読めば、成績アップ間違いなしの戦術書です。

出版社 竹書房
レーベル 近代麻雀戦術シリーズ
作家名 著:勝又健志
勝又健志
発行日 2019/08/01
作品種別 一般向け
動作環境 Windows/Mac/iOS/Android

このレーベルの他の作品

もっと見る